クリニックブログ

2019.10.302024.03.30

精神科の医師と院内の専門スタッフについて

専門医と指定医の違いについて

精神科医師には、専門医の資格を取得している医師もいます。専門医の資格とは、学会の認定を受けることで資格を得ることができるのです。

また日本精神神経学会以外にも、多数の学会が専門医や資格、認定などを設けております。

 

一方で指定医とは、厚生労働大臣に認められた資格であり、法的な効力を有している資格となっております。

 

精神科クリニックや診療所、更には精神科病院で勤務するスタッフには、医師以外にも様々な資格や役割を持つスタッフが働いています。

 

精神科・心療内科・メンタルクリニックで勤務するスタッフについて

 

精神保健福祉士(PSW)について

精神保健福祉士や精神の症状や、病気で障害を持っている人たちの社会復帰のサポートを行ったり、病気の回復に必要な訓練や生活などの調整を行ったりする精神科領域に専門のスタッフとなります。

 

更には役所への公的申請の手続きや、制度の御案内についても精神保健福祉士よりさせて頂くこともあります。また、休職相談や復職支援などを精神保健福祉士がご案内させていただいている場合もございます。

 

心理士(臨床心理士)について

心理検査を用いながら、ココロの悩みや症状に寄り添い、改善および修正を図る職種です。

また心理士は、クリニックや診療所、精神病院で勤務するだけはなく、会社や学校、更には行政機関などに配置をされていることがあります。

 

医療事務について

クリニックの案内や受付などの対応だけではなく、医療事務の資格を持ったスタッフが自立支援医療制度やその他各種手帳に対する、処方箋や診療・受診状況を確認したり、対応をすることができます。

 

看護師について

メンタルヘルスの疾患では、特に貧血や不整脈その他に甲状腺ホルモンの変動などの異常と相まって、体調不良や気分不調を呈して、「うつ病」や「パニック障害」を併発していることがございます。

心療内科やメンタルクリニックではこれらの内科疾患の併発の有無を確認するために、採血や心電図検査を行うことが大切となります。

またこれらの各種検査だけではなく、お薬の副作用や服薬状況、その他の体調面での対処や看護業務を精神科の看護師さんが行っております。

 

医師と共に各種スタッフが力を合わせて診療を行っております

精神科・心療内科では、医師以外の医療専門スタッフの力も合わせ、連携をしながら治療に従事しております。

このような、医師と各種スタッフとの連携は、メンタル治療や治療へ向けた環境調整にとって非常にメリットとなるだけではなく、患者様お一人お一人が、改善へ向けて多くの必要なアドバイスを受けることができるのです。

名古屋市栄のメンタルクリニック,心療内科

ひだまりこころクリニック 栄院

名古屋駅の心療内科ひだまりこころクリニック名駅エスカ院名古屋市栄の心療内科メンタルクリニックのひだまりこころクリニック栄院名古屋市金山の心療内科メンタルクリニックのひだまりこころクリニック金山院あま市の心療内科メンタルクリニック,精神科のひだまりこころクリニック

野村紀夫 監修
ひだまりこころクリニック 理事長 / 名古屋大学医学部卒業
保有資格 / 精神保健指定医、日本精神神経学会 専門医、日本精神神経学会 指導医、認知症サポート医など
所属学会 / 日本精神神経学会、日本心療内科学会、日本うつ病学会、日本認知症学会など