クリニックブログ

2019.11.282024.03.30

躁うつ病はうつ病よりも遺伝しやすい

躁うつ病(双極性障害)うつ病よりも遺伝しやすいといわれています。

ここでは、うつ病と躁うつ病の遺伝との関係について解説をしております

もし、「うつ病かも?」「躁うつ病かも?」とお悩みの方は心療内科へ相談してみませんか?

一卵性と二卵性双生児でうつ病を発病する率はほとんど変わらない

これまでの世界的な研究報告によると、一卵性双生児(遺伝子が全く同じ)の一方の児がうつ病になった場合、もう一方児が同じくうつ病になる率が30%くらいだそうです。一方、二卵性双生児(遺伝子がまったく同じというわけではない双子)の一方がうつ病になった場合、もう一方が躁うつ病になる率もほぼ同じ30%くらいだそうです。

うつ病と躁うつ病の治療と診断はご相談ください

つまり、遺伝子の異なる一卵性と二卵性でうつ病を発病する率はほとんど変わらないということです

躁うつ病の発症の原因に、遺伝子が関係している可能性が高いと考えられる理由

一方、一卵性双生児の一方が躁うつ病になった場合、もう一方が同じ躁うつ病になる率は80%くらいであるといわれています。しかし、二卵性双生児の一方が躁うつ病になった場合、もう一方が躁うつ病になる率は20%くらいだそうです。このことから、躁うつ病の発症率80%と20%の差が、遺伝子の差だと推測されています。つまり、躁うつ病の発症の原因に、遺伝子が関係している可能性が高いと考えられます。

うつ病と躁うつ病の遺伝性について心療内科が解説

うつ病は環境要因が比較的強く、躁うつ病は遺伝要因が比較的強いのではないか

これらの結果を比較すると、うつ病は躁うつ病ほど、発症の原因に遺伝子が関係していないといえます。つまり、うつ病になる原因は、遺伝子よりも、避けては通れない悲しくてつらい体験が原因、つまりは環境要因が強いのではないか、と考えられるということです。

それに対して躁うつ病は、患者さんの家族・親族(両親とその兄弟、いとこ、祖父母)に、同じ躁うつ病や、うつのような感情障害の病気、アルコール依存症、自殺既往歴がある、などといったエピソードをもつ人がいる確率が高いといわれています。言い換えると、躁うつ病は遺伝子が発病に関係している可能性が高いということです。

躁うつ病とうつ病について心療内科が解説

たとえば「もともと気分屋で、機嫌が良い日と悪い日の差が激しい。こういう気質は親ゆずりだ」といううつ病の患者さんは、躁うつ病を疑ったほうがいいかもしれません。もちろん遺伝した気質が、そのまま発病に直結するわけではありませんが、そういった気質の人には「同じ場所で、同じ作業内容で、同じ時間で仕事をさせられる」といった「型にはめられる」といった要因が加わったりなどの状況のように、ストレス環境下においては、躁うつ病(双極性障害)を発病する確率が高くなると思われます。

もし、気分の不調や、気分のつらさが、“少しいつもと違うな”、“もしかしたら周りの人が感じるような「疲れ」とは違う「不調」かもしれない”といった感じ方をされましたら、一度心療内科や精神科、メンタルクリニック等の医療機関へご相談されてはいかがでしょうか?

気質・性格、さらには体型が躁うつ病の発症に関連しているのでは?という説も

クレッチマーの性格類型(躁うつ病や統合失調症のなりやすさについて)

-体型と気質の相関―

クレッチマーによると、躁うつ病および統合失調症にはそれぞれなりやすい性格と体型があるといいます。それは「肥満体型<循環気質<躁うつ病」と、「細長体型<分裂気質<統合失調症」というものです。

うつ病や躁うつ病の診断なら心療内科・メンタルクリニックまで

ここでいう循環気質と分裂気質の特徴は、次の3群からなるとされます。

〈循環気質〉

① 社交的、親切、情が深い
② 明朗活発、創造性がありアイデアがよく浮かぶ、ユーモアがある、激しやすい
③ 温和、寡黙、気重

〈分裂気質〉

① 非社交的、内気、変わり者
② 臆病、神経質、繊細、興奮しやすい
③ 無頓着、鈍感

こういった一見矛盾するような3つの要素を含んだ循環気質は、肥満体型(やや小太りで首が短い)および躁うつ病と関連があり、分裂気質は細長体型および統合失調症と関連があるという指摘です。このような体型と気質の関連についての説にもあるように、人の器質や感情さらには、病気との関連に対してはまだまだ奥深く、非常に多くの見解が今後も発される可能性が高いことが伺えます。

名古屋市栄のメンタルクリニック,心療内科

うつ病に関する詳しい説明はこちらから

躁うつ病(双極性障害に関する詳しい説明はこちらから)

名古屋駅の心療内科ひだまりこころクリニック名駅エスカ院名古屋市栄の心療内科メンタルクリニックのひだまりこころクリニック栄院名古屋市金山の心療内科メンタルクリニックのひだまりこころクリニック金山院あま市の心療内科メンタルクリニック,精神科のひだまりこころクリニック

ひだまりこころクリニック栄院

 

野村紀夫 監修
ひだまりこころクリニック 理事長 / 名古屋大学医学部卒業
保有資格 / 精神保健指定医、日本精神神経学会 専門医、日本精神神経学会 指導医、認知症サポート医など
所属学会 / 日本精神神経学会、日本心療内科学会、日本うつ病学会、日本認知症学会など