心療内科と精神科の違いは?どちらか悩んだ時の判断ポイント
心療内科と精神科はどちらも似たようなイメージがあり、自分に向いているのはどちらなのか判断しかねている方もいるのではないでしょうか?
そこでそれぞれの特徴と違い、どちらに行けば良いのか判断しかねている時にはどうしたら良いのかについてご紹介いたしますので、ご参考にしてみてください。
心療内科と精神科の違いとは何でしょうか?
次のような違いがあります。
心療内科とは
心理的なことが原因で発生している身体の症状や心身の症状について相談できる場所です。例えば自分にとって大きなストレスだと感じていることがあり、そのことを考えると症状が現れるというような場合は、心理的の影響が大きいと考えられるので、心療内科での治療を検討してみましょう。悩みや心の不調のためにそんなに寝るつもりがないのに寝過ぎてしまった、反対に眠れないという場合も相談が可能です。
精神科とは
心の症状が相談できる場所です。何かのきっかけで幻聴が聞こえるようになった、幻覚が見えるようになったといった精神的な症状や認知症などで悩んでいる場合は、こちらで相談をしましょう。
心療内科と精神科の違い
具体的にどのような症状があった場合に、どちらを選択すれば良いのか一例をご紹介します。
次のような症状がある場合は心療内科で相談してみるのがおすすめです。
・検査を受けても身体的な異常がないものの、原因不明の耳鳴りや疼痛などが続く
・薬を飲んでいるのに腹痛や下痢などが改善されない
・仕事に行くことを考えると頭痛がひどい
・身体的な不調があり、ストレスでも思い当たることがある
・心理的なことが原因で身体の不調を感じている
・人間関係の悩みがあり、気持ちがふさいでいる
・心理的に落ち込むことがあってなかなか夜眠れない
皆さんが気になっている症状が、心理・精神的な影響から感じる可能性がある場合には、相談先として心療内科は向いています
続いて以下のような上記のような症状がある場合は、精神科に相談しましょう。
・周りにいる人が全員自分の悪口を言っているように感じる
・イライラしたり、気持ちが落ち着かない
・近所の人が自分を監視しているような気がする
・最近物忘れが増えた気がする
・食事の摂取量やアルコールなどの偏向がある
心療内科と精神科どちらに行くか迷ったら
心療内科と精神科のどちらに行くか悩んでいるのなら、両方の看板を掲げているクリニックを選んでおけばまず間違いありません。両方カバーできるクリニックを選べば、どちらのケースでもしっかり対応してもらえます。医師の診察と治療だけではなく、必要に応じて心理検査などの詳しい検査などを受けましょう。
悩んでいることがあるならまずは相談を
どちらに行けば良いのかわからないから、どこにも行けずにいる、あっちこっち病院をかかるのは面倒という方もいますが、我慢しすぎてしまったり放置してしまうと症状が悪化する可能性もあるので、思い切って足を運んで相談してみませんか?。悩んでいる症状や、つらい想いを聞いてもらったり、医師との診察を経てアドバイスを受けることで自分の状況やつらさを一旦落ち着いて判断できるようになるかもしれません。
心療内科や精神科というと、少し行きにくいイメージを持っている方もいますが、自分では気づけなかった心のトラブルなどがはっきりわかるようになり、具体的な対策や治療を取れることがあります。
ひだまりこころクリニック サンシャイン栄院は名古屋市栄の心療内科です
ひだまりこころクリニック栄院は、名古屋市地下鉄東山線・名城線の栄駅直結の心療内科・メンタルクリニック・精神科です。
地下鉄8番出口出てすぐのサンシャインサカエの5階に当院がございます。お仕事やご家庭の事情で忙しい方にも通院していただきやすいように、土曜・日曜日も診療を行っております心療内科ですのでお気軽にご相談くださいませ。